Objective-Cファイルの説明
2013-12-11
Objective-Cファイルの説明です。
・.h,.mとは
.hファイルは変数、メソッドを宣言する部分
.mファイルは宣言した変数やメソッドを使って実行部分を記述
・AppDelegate
アプリ全体を管理するファイル
アプリ全体で使い回ししたい変数はAppDelegateで宣言して持ち回したりできる。
アプリ一つに対して一つ存在する。
・ViewController
ビューを管理するファイル
基本はビュー一つに対して一つのViewControllerを作る。
viewDidLoadメソッドを必ず通るのでここに処理を書けば必ず実行される。
・StoryBoard
画面をGUI的に作るためのファイル
←「Objective-Cプロジェクトの作り方」前の記事へ 次の記事へ「Objective-Cでメソッドを作る方法」→