iPhoneアプリの企画・開発・申請まで、ITサービスによるお客様のビジネスや業務内容の効率化をトータルサポート | 株式会社ドレイク・ネットワークス

DrakeNetWorks | ドレイク・ネットワークス

TIPS

Canvasの使い方

2014-04-02

Canvasの使い方です。

Canvasは

ソースなしでUIViewにアニメーションをつけるための
オープンソースです。

ストーリーボードから

・type

・duration

・delay

を設定するだけです。

NSLog2 CGRect,CGPoint,CGSizeを表示する方法

2013-12-24

 

CGRect,CGPoint,CGSizeは座標、サイズを同時にもった変数なので、

そのままではログで値を確認することができません。

CGRect rect = CGrectMake(10,10,100,100);

NSLog(“rectx:%f”,rect.origin.x);

というようにNSLogでそれぞれの値を一つずつ表示することが可能です。

 

しかし、これはめんどくさい。。。

 

NSStringFromCGRect,NSStringFromCGPoint,NSStringFromCGSize

を使えば一発でNSLogに値を表示することができます。

NSLogの使い方

2013-12-11

NSLogの使い方です。

NSLogは

NSLog(@”%@”,変数名);
という形で変数の中身をコンソールに表示してくれます。

%@ Objective-Cのオブジェクト
%d 整数
%f 少数

この辺をよく使います。

© 2004-2023 DrakeNetWorks Co., Ltd. All Rights Reserved.